テクノロジーゾーン

小間番号:B-56

santec製品のラインナップが拡充しました。

santec Japan

santec Japan Corporation

  • logo

製品・技術・サービス・ソリューション

出展者情報

出展者名 santec Japan
santec Japan Corporation
所在地 〒485-0802  愛知県小牧市大草年上坂5823
電話番号 0568-79-3535
URL https://www.santec.com/jp/
出展分野
  • 伝送系

  • 総合

出展内容

santecは、1979年に設立されて以来、光産業においてお客様からの品質に対する厳格な要求にお応えしながら、最新技術を用いた光コンポーネント、レーザー製品、及び、光測定器を製造してまいりました。これまで培った技術を進化・応用し、光部品/光測定器/OCTの3つの事業部を展開しております。

光部品事業部:光強度の調整・監視や進路切り替えなど光通信に必要不可欠な光部品の開発・製造をしています。
光測定器事業部:光通信部品の開発・製造現場に必要不可欠な光源、並びに、測定システムを開発・製造しています。
OCT事業部:当社の光源技術をOCT(光コヒーレントトモグラフィ)用の光源に応用した製品開発・製造をしています。

  • OPM-200は、フロントパネルに2個の光検出器を有し、リアパネルにリモートヘッドを2台まで接続することで、最大4個の光検出器で構成できます。

  • RLM-100は、新たに採用された特許補正方法により、ユーザーは自己補正が可能になり、最大85dBの反射減衰量を高精度で測定できるリターンロスメータです。

  • OSX-100は、信頼性が高くカスタマイズ可能なベンチトップ型の光スイッチで、研究用途から生産工場用途まで幅広くご利用いただけます。

課題解決

・OPM-200
光コンポーネントの生産や研究開発など様々な用途でご利用いただけます。

・RLM-100
・OSX-100
生産工場から研究用途まで幅広くご利用いただけます。