テクノロジーゾーン

小間番号:B-40

新時代の光ネットワークケーブルソリューション

フジクラ

Fujikura Ltd.

  • logo

製品・技術・サービス・ソリューション

  • FiMO®光線路監視システム一体型測定装置(iOTUシリーズ)
  • クラッド調心融着接続機 45S
  • ルーラルエリア光配線ソリューション
  • FTTH光配線・局内光配線ソリューション
  • 光コネクタ用クリーナ One-Click®(ワンクリック)シリーズ

出展者情報

出展者名 フジクラ
Fujikura Ltd.
所在地 〒135-8512  東京都江東区木場1-5-1
電話番号 03-5606-1201
URL http://www.fujikura.co.jp/
出展分野
  • 伝送系

トピックス
  • Smart City

  • CPS・IoT・AI

出展内容

新時代の光ネットワークケーブルソリューションの提案をテーマに、現場合わせで最適長のコネクタ付きケーブルが製作可能な現場付け光コネクタや、光コネクタフェルール端面をスキルレスで清掃可能な光コネクタ用クリーナを中心に紹介します。
併せて、従来光ケーブルよりも格段に細径・軽量化を実現したスロットレス型光ケーブルWTC®(Wrapping Tube Cable)や、小型軽量化と高品質接続を両立した融着接続機など、フジクラの”つなぐ”テクノロジーによる情報通信ネットワークのケーブルソリューションをご紹介致します。
皆様のご来場をお待ちしております。

  • 光コネクタ用クリーナ、One-Click®(ワンクリック) シリーズは、コネクタプラグとアダプタ内のフェルール端面の両方の光コネクタ端面に付着した油脂や粉塵をワンプッシュで清掃が可能なツールです。

  • 細径高密度型光ファイバケーブルは、従来の光ファイバケーブルと比較して、細径・軽量化を実現しています。 ケーブルの細径・軽量化により、ケーブル布設作業も容易になり、架設される電柱の負荷軽減に寄与します。

  • 41Rは無線通信機能を搭載しております。光ファイバカッタCT50との双方向通信は、本体の状態をリアルタイムで管理しています。

課題解決

近年、スマートフォンの普及、動画配信、ビックデータ、5G、IoT などにより爆発的に通信データ量が増加しています。
このような環境の中、架空や地下に敷設する光ファイバケーブルの多心化、細径・軽量化のニーズに応え、当社では、SWR®+WTC®* 最新技術を採用した細径高密度型光ファイバケーブルを提供しております。
当社では、ケーブルラインアップに、難燃ノンメタリック型、鋼帯を施した外装付き、吊線を施した自己支持型があるため、従来の細径高密度型光ファイバケーブルは架空、地下管路等の限定的な使い方に限られていましたが、構内、とう道、変電所への引き込み、鳥獣害の被害のある区間等、様々なシーンで使用することができます。

導入事例

細径高密度型光ファイバケーブルは、 CATV 事業者様をはじめ、通信事業者様、DC 事業者様にご採用頂いております。
なかでも、少心架空タイプの自己支持型ケーブルは、より細径・軽量化のニーズに応え、CATV事業者様にご好評をいただいております。

プレスリリース

・新型「光コネクタ用クリーナ」の販売を開始
https://www.fujikura.co.jp/newsrelease/products/2067348_11541.html
・新型コア調心融着接続機「90S+」の販売を開始
https://www.fujikura.co.jp/newsrelease/products/2063596_11541.html
・新型クラッド調心融着接続機41S+の販売を開始
https://www.fujikura.co.jp/newsrelease/products/2064543_11541.html