トラフィック・シムのブースに是非お越し下さい
トラフィック・シム
Traffic Sim Co.,Ltd.
製品・技術・サービス・ソリューション
サブスクリプションサービス
システムエラー情報/対応履歴を統括的に管理
資料・詳細ページリンク
出展者情報
出展者名 | トラフィック・シム Traffic Sim Co.,Ltd. |
---|---|
所在地 | 〒453-0801 愛知県名古屋市中村区太閤一丁目19番56号 |
電話番号 | 052-526-5162 |
FAX | 052-253-8294 |
URL | https://www.trafficsim.co.jp/ |
出展分野 | |
トピックス |
出展内容
株式会社トラフィック・シムは「ケーブル技術ショー2023」では「難しいを ひも解く」のスローガンのもと、監視の現場における課題改善を提案するSTAROS、放送局のクラウド活用術として、弊社が展開しているクラウドサービス、ACASデスクランブラなどのハードウェア製品を展示する予定です。その他、多くの放送事業者様でご使用頂いている法定同録システム、放送監視システム、参考展示としてリアルタイム字幕生成システムの新機能をご紹介予定です。また、会場では弊社社員によるセミナーも行いますので、興味をもたれた方はぜひご参加いただけますと幸いです。
課題解決
◯課題解決例
弊社が展開している
RFモニタリングサービス「PromBee」での例を記載いたします。
放送設備における受信アンテナを仮設し、中長期的な視点で電波伝搬の変動(建造物障害、海上・山岳・季節性伝搬)を観測したい。
↓
・複数地点の比較監視が容易
・導入に際し、既存の監視設備に組み込まない手軽さ
・データ取得用の通信が一時的に途切れても、通信再開時にWEBサーバーに反映されるので安心
のような声を頂けました。
上記は一例ですが、皆様の課題に対して最適解をご提案できるようにするため、トラフィック・シムでは新しい技術を使い、それを使いこなす楽しさを感じながら製品開発を進めていくことを心がけています。
導入事例
https://www.trafficsim.co.jp/case/
デモ・イベント情報
弊社社員によるセミナーを開催いたします。
■技術セミナー:2-E[7/20(木) 15:30~16:30]
「難しいを ひも解く」監視の現場における課題改善とその先へ
■オープンステージ:3-B[7/20(木) 11:00~12:00]
放送局のクラウド活用術!トラフィック・シムのクラウドサービスガイド
興味をもたれた方はぜひご参加いただけますと幸いです。